上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
皆様にご報告です♪
ブログをお休みしている間、マヤ暦ソウルナビゲーターの勉強をしていました^^
昨年末、認定してもらい、活動する準備をしていましたが、ようやく本格的に活動することになりました!!
今月、2回のワークショップを開催する予定です。
興味ある方いらっしゃれば、ぜひご参加ください♪
詳細は、占いブログからご覧ください→『
夢実ぴぃの毎日マヤ占い』

4つの応援クリック、いつもありがとう♪
ポチっとよろしくね(^_-)-☆
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

おいしさのバロメーターとなる、おいしそうボタンもよろしくお願いします♪

急降下↘応援よろしくお願いします(>_<)☆
にほんブログ村
目次一覧(作成中)は
こちら♪♪♪
みなさん、マヤ文明って聞いたことあります・・よね?(^^♪
そのマヤの占星術です!!
約4〜5000年前にメキシコのグァテマラで発祥したマヤ文明。
数学や天文学に優れていたマヤ人達が作った暦はたくさんの種類があるのですが、その中で神官が使っていた神聖な暦がマヤ暦です。
1年が260日の暦で、毎日が神様2人、時には1人で、毎日入れ替わりでその日を護っていたとされています。
その神様が紋章と言われるもので、紋章は全部で20あります。
毎日の日はKIN(キン)と呼びます。キンNO.は私たちがそれぞれ選んできた魂の方向性や生き方を示し、人生を謳歌する道標となります♪
そんな結構奥深いマヤ暦占星術でのキンNO.から、毎日の占いとしてその日の過ごし方を書いています。
そして、時々ですが、なるべく簡単にわかりやすく入門編として書いています。
よかったら、遊びに来てくださいね♡
占いブログ → 『
夢実ぴぃの毎日マヤ占い』
もう一回言いますが、8月に2回ワークショップを開きます。。
9月にはマヤ婚パーティを開催しようとも思ってます(初めての!)
そのうち、クッキングとかも取り入れていけたらいいなぁ~♪
なんてことも思ってます^^
こちらはお料理ブログとして、また更新していくつもりです。
こんな夢ばかり見てる私ですが、
応援のほどよろしくお願いいたします!!
最近は、ブログよりもフェイスブックへの投稿が多いです。(改善します!)
フェイスブック、登録だけでもしていたらお友達申請してくださいネ♪
(レシピブログのゆみぴいのページのフェイスブックのマークから行けます)
お友達申請してもらっても承認しないと見ることができないので、必ずメッセージと共に申請してください!
アトランダムに申請してる感じに受け取る場合もあり、そんな時は承認するのを躊躇するので、具体的にお願いします。<(_ _)>ペコリ
ブログが更新されていないと、ご心配いただくこともあるかもしれませんが、ゆっくりペースで前進していきますので、こんな私ですが温かく見守っていただければ光栄です。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*^_^*)♪
スポンサーサイト
テーマ:スピリチュアル・ライフ - ジャンル:ライフ
- 2016/08/04(木) 20:36:23|
- ごあいさつ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
みなさま、お久しぶりです。ゆみぴいです。
友達から、最近更新してないね・・・。と言われてさらに一か月以上たったような気がします。
この間、レシピブログさまとクックパッドさまに、私のレシピを取り上げていただきましたがブログ上のご報告いたしておりませんことお詫びいたします<(_ _)>
そして、もう今週末になりますが・・汗
親子クッキングのご案内です。
このご案内も、メールくださった方にお返事したのが送信できない事態になっていて、急遽アップすることになった感じです。
・・そういうわけで、ブログからメールフォームでメールをくださった方へ、お返事がブログ上になり申し訳ありません。この記事を読んでくださること、祈りながらアップします。
4つの応援クリック、いつもありがとう♪
ポチっとよろしくね!
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

おいしさのバロメーターとなる、おいしそうボタンもよろしくお願いします♪

急降下↘応援よろしくお願いします(>_<)☆
にほんブログ村
目次一覧(作成中)は
こちら♪♪♪
親子クッキング~そうめんを使ったお料理3種&ゼリー~
日時:2015年7月4日(土) 14時~16時30分
場所:亥の子谷コミュニティセンター2階料理室
参加費:親子で税込3,000円 お子様お1人追加500円 大人お一人2,500円
以上、お申込みされる方は、メールフォームまたはコメント欄にてお申し込みください。個人の連絡先をご存知の方は直接ご連絡くださいませ。
<メールを下さった方へ>
メールありがとうございました。
現在吹田市の亥の子谷コミュニティセンターにて、年に数回親子クッキング他を開催しています。
お近くであれば、ぜひご参加ください♪
自主開催は、上記に書いたとおりです。
市報7月号に掲載予定の7月27日(月)10時30分~予定の夏休み親子クッキングは、亥の子谷コミュニティセンターにお申し込みください。和食メニューを作る予定です。
センター主催のクッキングは税込1,200円です。センター主催で低料金なので、毎回人気で抽選になることもあります。
その次の自主開催分は未定で、センター主催も今年度はこの一回の予定です。
ご要望があればその都度企画致します。
よろしくお願いいたします。
最近は、ブログよりもフェイスブックへの投稿が多いです。というかほとんどです。フェイスブック、登録だけでもしていたらお友達申請してくださいネ♪
(レシピブログのゆみぴいのページのフェイスブックのマークから行けます)
お友達申請してもらっても承認しないと見ることができないので、必ずメッセージと共に申請してください!
アトランダムに申請してる感じに受け取る場合もあり、そんな時は承認するのを躊躇するので、具体的にお願いします。<(_ _)>ペコリ
ブログが更新されていないと、ご心配いただくこともあるかもしれませんが、ゆっくりペースで前進していきますので、こんな私ですが温かく見守っていただければ光栄です。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*^_^*)♪
- 2015/06/30(火) 22:04:24|
- ごあいさつ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
秋も深まり、朝晩冷え込んできて、ずいぶん寒くなりましたね☆
公園には色とりどりの木々がとてもきれいです^^♪
さて、もう発売より一週間が過ぎてしまいましたが、レシピ掲載のお知らせです♡
実は・・11月10日に発売された、朝時間.jpから発売された、朝食レシピ本「My Favorite BREAKFAST かんたん・おいしい朝食レシピ」に、私の超簡単おにぎりレシピも載せていただきました♡
簡単すぎて恐縮ですが、とっても美味しいので一度お試しくださいネ(*^^)v
私のお料理ブロ友のあの人この人のレシピもたくさん載っています♡
店頭でみかけたら、ぜひお手に取ってみてみてくださ~い♪♪
ところで、今日のメルマガにも私のレシピを紹介してくださっていて、お気に入り登録がすごいことになってます!!
レシピブログさま、重ねて
ありがとうございます♡♡♡

4つの応援クリック、いつもありがとう♪
ポチっとよろしくね!
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

おいしさのバロメーターとなる、おいしそうボタンもよろしくお願いします♪

急降下↘応援よろしくお願いします(>_<)☆
にほんブログ村
目次一覧(作成中)は
こちらいつもコメント嬉しく読ませていただいています。いつも遊びに来てくださっている方、本当にありがとうございます(*^_^*)♪感謝の気持ちでいっぱいです❤
♪♪♪
最近は、ブログよりもフェイスブックへの投稿が多いです。というかほとんどです。フェイスブック、登録だけでもしていたらお友達申請してくださいネ♪
(レシピブログのゆみぴいのページのフェイスブックのマークから行けます)
お友達申請してもらっても承認しないと見ることができないので、必ずメッセージと共に申請してください!
アトランダムに申請してる感じに受け取る場合もあり、そんな時は承認するのを躊躇するので、具体的にお願いします。<(_ _)>ペコリ
ブログが更新されていないと、ご心配いただくこともあるかもしれませんが、ゆっくりペースで前進していきますので、こんな私ですが温かく見守っていただければ光栄です。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*^_^*)♪
テーマ:♪おすすめ♪ - ジャンル:グルメ
- 2014/11/16(日) 21:25:13|
- ごあいさつ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます♡
今日の大阪、どうやら雨のようです。。
今日から息子、高校の2学期の始まりです!!
傘持たない子だから(;^ω^)、帰り土砂降りじゃなきゃいいけど。。。
さて、この度、クックパッドの料理教室に加盟させていただきました♪♪♪
10月25、26の両日スタートです!!
基本は、やはり親子クッキングで行きたいです。
親子の繋がりを大事にしてあげたい♡
基本、簡単メニューなので、お料理初心者さん、お料理自信がない方もぜひどうぞ♪♪♪
クックパッド吹田亥の子谷教室のページは
→こちら4つの応援クリック、いつもありがとう♪
最初にポチっとよろしくね!
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

おいしさのバロメーターとなる、おいしそうボタンもよろしくお願いします♪

急降下↘応援よろしくお願いします(>_<)☆
にほんブログ村
目次一覧(作成中)は
こちらいつもコメント嬉しく読ませていただいています。いつも遊びに来てくださっている方、本当にありがとうございます(*^_^*)♪感謝の気持ちでいっぱいです❤
♪♪♪
ではでは皆様今日も素敵な一日をお過ごしください♡
遅くなりましたが..取り急ぎ、ご報告まで♪♪♪
最近は、ブログよりもフェイスブックへの投稿が多いです。というかほとんどです。フェイスブック、登録だけでもしていたらお友達申請してくださいネ♪
(レシピブログのゆみぴいのページのフェイスブックのマークから行けます)
お友達申請してもらっても承認しないと見ることができないので、必ずメッセージと共に申請してください!
アトランダムに申請してる感じに受け取る場合もあり、そんな時は承認するのを躊躇するので、具体的にお願いします。<(_ _)>ペコリ ブログが更新されていないと、ご心配いただくこともあるかもしれませんが、ゆっくりペースで前進していきますので、こんな私ですが温かく見守っていただければ光栄です。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*^_^*)♪
テーマ:+お料理教室+ - ジャンル:グルメ
- 2014/09/01(月) 09:50:29|
- ごあいさつ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
こんだてスタイリストとして(笑)、こんだてnoteの「今日のイチオシこんだて」に選ばれて、ただ今掲載中~♪
2014年8月29日オンリーの掲載だそうですので、これを見たら、早速GO!してやってちょう~だい♡
→
こんだてnoteトップページ→
掲載された「おうち居酒屋かいて~ん♪」こんだて
4つの応援クリック、いつもありがとう♪
最初にポチっとよろしくね!
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

おいしさのバロメーターとなる、おいしそうボタンもよろしくお願いします♪

急降下↘応援よろしくお願いします(>_<)☆
にほんブログ村
目次一覧(作成中)は
こちらいつもコメント嬉しく読ませていただいています。いつも遊びに来てくださっている方、本当にありがとうございます(*^_^*)♪感謝の気持ちでいっぱいです❤
♪♪♪
もう一つお知らせがあるのだけど、また別記事にてアップしま~す♪
なるはやで報告したいので。
モニターレシピもアップしなくては。。
今日は予定ないと思っていたら、結構やることあったし。。。^^;
ではでは皆様今日も素敵な一日をお過ごしください♡
取り急ぎ、ご報告まで♪♪♪
最近は、ブログよりもフェイスブックへの投稿が多いです。というかほとんどです。フェイスブック、登録だけでもしていたらお友達申請してくださいネ♪
(レシピブログのゆみぴいのページのフェイスブックのマークから行けます)
お友達申請してもらっても承認しないと見ることができないので、必ずメッセージと共に申請してください!
アトランダムに申請してる感じに受け取る場合もあり、そんな時は承認するのを躊躇するので、具体的にお願いします。<(_ _)>ペコリ
ブログが更新されていないと、ご心配いただくこともあるかもしれませんが、ゆっくりペースで前進していきますので、こんな私ですが温かく見守っていただければ光栄です。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*^_^*)♪
- 2014/08/29(金) 11:49:37|
- ごあいさつ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
みなさまお久しぶりです。
元気に過ごしております^^
最近は、たこ焼き屋さんのお手伝い始めました(笑)
急に人がやめて、手伝ってもらえないかって。
息子が高校・・私立に行くことになったので、今後のこともあるし、小金稼ぎにもちょうどよいかと♡
生活クラブ生協の地区委員は引き続きやっていて、今年度も地区代表をやっています。年に数回試食会や学習会開くので、お近くの皆さんはぜひ来ていただきたいです~^^
あとは・・
以前から手伝っている、シティライフの校正の仕事ほんの少しと・・
パステル和アートの正インストラクターに認定してもらったので、その勉強会(メンバーと集まって一緒に描いてるだけ)と・・これは今度作品展することになったので、何枚か描き上げないと~(;^ω^)
あと、音楽療法の一環の、ミュージックトレーナーの養成講座も終了して、5月からメンバーとして活動してもらいたいとの意向もあったので、その活動も月数回・・・
クッキングは、夏休みに親子クッキングが決まっているのと、その他自主開催の要望もあるので、企画しなくては・・・
あと・・(まだある??笑)
そうそう。亥の子谷コミュニティセンターの情報誌いのっこ5月号に、3月に開催したクッキングの掲載もしてもらってます。コミセン主催でやらせてもらったときは、毎度こうして載せてもらってます。ブログで紹介し損ねてる時ありますが・・感謝しています♥
もうないかな?今はもう思い出せない・・趣味的なことはちょこっとニュースで^^
こんな生活の中、ブログを書くことを怠っていて、今や月に一度書ければよいかという感じになっていますが・・
レシピブログ様に投稿したレシピが、レシピブログサイト内で紹介していただいてるというお知らせを、メールいただいているにもかかわらずかなり時間経ってしまいましたが、紹介させていただきます!!

4つの応援クリック、いつもありがとう♪
最初にポチっとよろしくね!
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

おいしさのバロメーターとなる、おいしそうボタンもよろしくお願いします♪

急降下↘応援よろしくお願いします(>_<)☆
にほんブログ村
目次一覧(作成中)は
こちらいつもコメント嬉しく読ませていただいています。いつも遊びに来てくださっている方、本当にありがとうございます(*^_^*)♪感謝の気持ちでいっぱいです❤
♪♪♪
「
マスタードマリネのチキンハーブ焼き♪」のレシピを、紹介していただきました♥
掲載ページは→
こちら
最近全然投稿していないのに恐縮です☆レシピブログ様、ありがとうございます♪♪
こんだてコンテストってのをやってるようです。
見てみてね♪

スパイス料理とワインを楽しもう♪ごちそうこんだてコンテスト開催中♪
ちょこっとニュース~♪ここずっと、韓国ドラマにはまっていて、次から次へと見てます。それでかなり時間つぶしてしまってます(^^ゞ
編み物やろう!と定期購読したあれ、2号が全然届かず、そのふろくのかぎ針が必要なため、その次の号から今日は8号が届いたのに、またかぎ針で編むやつ!!(; ・`д・´)
早く届いてくれ、2号!!
問い合わせしたのに、問い合わせが多すぎるみたいで、メールには返事ないし、電話もいくら待ってもつながらないっ☆
FBのページも案内があったものにリンクしても見られないっ!!!
今後忙しくなるような気がするので、早く編み始めたいたいのに~~~~
とりあえず、今も演奏の練習にパステルを書く、クッキングの予定を立てる・・などなどやること山積みなんですけどねww
今は演奏の練習するのと、たこ焼き屋さんのバイトが楽しいわ♡
ブログのレシピも、前回のクッキングのも前々回のもまだアップしてない気がする・・
やる気起きないとできない性質のようなので、ごめんなさいね☆
最近は、ブログよりもフェイスブックへの投稿ばかりで。。。フェイスブック、登録だけでもしていたらお友達申請してくださいネ♪
(レシピブログのゆみぴいのページのフェイスブックのマークから行けますがエラーとかなったらこちらにでもコメントください)
お友達申請してもらっても了承しないと見ることができないので、必ずメッセージと共に申請してください!
アトランダムに申請してる感じに受け取る場合もあり、そんな時は承認するのを躊躇するので、具体的にお願いします。<(_ _)>ペコリ
ブログが更新されていないと、ご心配いただくこともあるかもしれませんが、ゆっくりペースで前進していきますので、こんな私ですが温かく見守っていただければ光栄です。
ちょっと前のニュースはこちらを見てね(^_-)-☆→
ちょこっとニュース今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*^_^*)♪
テーマ:♪おすすめ♪ - ジャンル:グルメ
- 2014/04/23(水) 18:06:57|
- ごあいさつ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
残暑お見舞い申し上げます。
まだまだ日差しが強く、暑い日が続いています。皆様、熱中症、熱射病に引き続きお気を付け下さい。
さて、今日は娘の一周忌。命日です。
日が経つのは早いな、と思う毎日ですが、もう一年です。
あっという間でした。
でも、まだこの間のことのように感じています。
昨日、一日早く小学校の先生方が来てくれました^^
6年生の時のクラスと支援学級の担当の先生方と、4、5年生の時の担任の先生(2年連続同じ先生!)、そして支援学級(?)の新任の先生方、総勢8名がいらっしゃって、ビックリ!でしたが、お花もいただき、賑やかな雰囲気が好きな娘も喜んだことだろうと思います。
今日もお供え物を送ってきてくれた旧友、足を運んでくれた知人の方々、本当にどうもありがとうございました!!
忘れないようにここに載せておきます。
ちょこっとニュースでは、パステル画を載せています。
ご興味ある方、ご覧ください!!

4つの応援クリック、いつもありがとう♪
最初にポチっとよろしくね!
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

おいしさのバロメーターとなる、おいしそうボタンもよろしくお願いします♪

急降下↘応援よろしくお願いします(>_<)☆
にほんブログ村
目次一覧(作成中)は
こちらいつもコメント嬉しく読ませていただいています。いつも遊びに来てくださっている方、本当にありがとうございます(*^_^*)♪感謝の気持ちでいっぱいです❤
♪♪♪
その前にちょこっと娘の赤ちゃんの時の写真を・・♪
いつも適当~な私で、たまたま出てきた写真を仏前に飾ったりしてたのですが笑
ちょっとお気に入りの写真を飾ってみようとアルバムから取り出しました^^
これが、娘が赤ちゃんの時の、私の一番のお気に入りの写真デス♡

1歳2か月のときの2回目の手術。人工弁を入れて、顔色がよくなり、普通の成長を始めたときの娘。
まだお座りが完璧でなかったので支えにこういうグッズを買ってベッド上で使ってました^^
今思えば、ずっと赤ちゃんでいたかった娘は、ほかの子より長い間赤ちゃんでいられたので、そう願って生まれたのかもしれません。。
さて、こちらが送ってきてくれたお供え物。
京都に住むお友達が送ってきてくれました♪

小さい時に妹さんを亡くされたようで、気持ちを共有していることを伝えてくれました。
ありがとう^^またお手紙書きますネ!!
そして、いつもお世話になっているご近所に住むIさん。
お出かけ前にお花とお供え物を届けてくれました♪


いつも気にかけてくれてありがとうございます!!
またゆっくりおしゃべりできると嬉しいです^^
いつもウォーキングに付き合ってくれているYさんも、Yちゃん(娘の友達)と一緒にお菓子をいっぱいお供えしてくれました♪
すでにパパりんにちょっとつままれちゃったよ・・(;^ω^)
写真撮れなかったのだけど、ピンク色のパッケージのかわいいお菓子をたくさん♡
ありがとうございました♪
またおしゃべりしながらのウォーキング、付き合ってくださいネ!!
ちょこっとニュース~♪パステルも少しずつ頑張っております♪
ブログに載せてないもの、載せておきますネ~^^♪
実習一日目~
『ヨーヨー』と『朝顔』

右側のが私のです^^
実習二日目~
『太陽』

私のは左上の^^
『ペンギン』

泣いてるのが私の^^
実習三日目~
『金魚』

途中、ヒレを書き忘れてるのに気付いて、あとから書き足しました(笑)
背中の模様がかわいいでしょ♡
これで、準インストラクター養成講座の実習は終了~
あとは、レポートと課題の絵を一枚描けばよいだけ!!
ですが、それがいつになるやらの私です汗
なる早で頑張ります~~~☆
ブログが更新されていないと、ご心配いただくこともあるかもしれませんが、ゆっくりペースで前進していきますので、こんな私ですが温かく見守っていただければ光栄です。
ちょっと前のニュースはこちらを見てね(^_-)-☆→
ちょこっとニュース今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*^_^*)♪
テーマ:生活の中で - ジャンル:ライフ
- 2013/08/20(火) 23:23:17|
- ごあいさつ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
春休みも終わり、息子もいよいよ中学三年生になりました。
中3になったらゲームもちょっとにして、勉強頑張ると言っていて、本人はそうしているつもりですが、私の目にはそう見えなくて、とうとう切れちゃいました汗
オンラインゲームしてパソコン占領している息子に腹立って、バーン!と閉めたら、液晶やられちゃいました☆
そんなわけで、これ、アイフォンで書いてますヽ(´o`;
買っててよかった!インターネット出来るのがありがたい
ブログ、最近お休みがちで、不定期ですがしんどくならない程度につづけたいです♪
先日習ったパステルアートやランチ写真など載せたかったけど、ちょっと今はできなさそうヽ(´o`;
本名でFBしていますので、よかったらそちらでご覧下さい!
といっても友達申請してもらわないと見れないので、メッセージと共に申請宜しくお願いします
申し訳ないですが、知らない人は保留になってます。
メッセージが多数に向けてかな?と感じる方も承認していませんので、その辺ご了承ください^_^
レシピブログからFBに辿り着けます♪
よろしくお願いします*\(^o^)/*
ゆみぴい
よかったらランキングクリックお願いします♪
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪おいしさのバロメーターとなる、おいしそうボタンもよろしくお願いします♪

急降下応援よろしくお願いします(>_<)☆
にほんブログ村
目次一覧(作成中)は
こちらいつもコメント嬉しく読ませていただいています。いつも遊びに来てくださっている方、本当にありがとうございます(*^_^*)♪ありがとうございます
テーマ:最近の出来事 - ジャンル:日記
- 2013/04/20(土) 13:05:59|
- ごあいさつ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
久しぶりの投稿です。現状報告です☆

4つの応援クリック、いつもありがとう♪
最初にポチっとよろしくね!
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪おいしさのバロメーターとなる、おいしそうボタンもよろしくお願いします♪

急降下↘応援よろしくお願いします(>_<)☆
にほんブログ村
目次一覧(作成中)は
こちらいつもコメント嬉しく読ませていただいています。いつも遊びに来てくださっている方、本当にありがとうございます(*^_^*)♪感謝の気持ちでいっぱいです❤
♪♪♪
亡き娘の卒業式に出、弟に娘が生まれ、息子と父のお誕生日を迎え、帰省して一緒にお祝いをしてきました^^♪
娘は中学生にはなれなかったけれど、充実した子供時代を満喫できて、
お友達や先生方には、いつまでも「笑顔でやさしいさきちゃん」として思い出が残り、
残された行事、卒業式も人数に入れてもらえて、名前も読んでもらえて、
なんと幸せな人生だったのでしょう!!
生まれてから3度の手術、数えきれない入院はしてきたけれど、
それと引き換えに?私を含めたくさんの人からの愛情を受けて育ち、
感謝することを自然に覚えていきました。
健常児なら経験することが経験できなかった、しづらかったこともあるけれど、
健常児なら経験しないことを経験し、
私はできる限りの経験、体験をさせてあげようとした。
生きているだけでいいと思えたし、(生きていくなら少しはやれることを伸ばしていこうとは思ったけど)
いつこの世を去っても後悔しないようにと、多分ほかの母親より意識して育ててきたと思う。
だからそのあたりの後悔はないです。(前にも書いたかもしれませんが)
このお花は、卒業式前に担任の先生と支援学級の先生方4人が最後にいらっしゃった時に持って来てくださったお花です。

最近知ったという、遠い親戚の方からのお供えもいただきました。
羊羹好きな息子が喜んで食べています^^
せんべい(甘いタイプの)も美味しい!と喜んでます。

皆さんお心遣いありがとうございました!!
娘も小学校卒業したし、私もそろそろ休んでばかりもいられないかな~と思いつつなかなかですが、
のらりくらりと、楽しいことを考えていこうと思えるあたり、
パパりんが働いて生活していくだけの収入を得てくれているからだな~
と改めて毎日思っています。
パパりんの不整脈も、現状問題ないようです。
若い時に激しい運動をしていた人に見られるそうで、
学生の時、陸上の短距離をやっていたそうなので、そのせいかな?と言ってます。
が、私の目からはやはり不摂生がかなりの原因だと思うわ。
とりあえず、治療も薬も今のところ必要なさそうでその辺は安心しました。
息子もいよいよ中3。
希望の高校に入れるように勉強嫌いの息子も少しは頑張るつもりみたいなので、
応援したいと思います。
勉強態度を見ていると、キーッとなってしまう私ですが、
ま、本人言ってるけど、やろうとしてるだけましかな?^m^
そう思うことにします。
息子にはなかなか生きているだけでいいとは思いづらいのですが、
そう言ってもらえることがどれだけ幸せかと思うので、
なるべくありのままの息子を認めて行こうとは思っています。
今年度はスパイス大使に応募しなかったので、モニター記事は少なくなるかもしれませんが、
レシピ、またボチボチ書きますネ^^
気になったモニターには応募しようかなと考えています。
無理なく、マイペースにしかできない私ですが、今後ともどうぞよろしくお願いします♥
ちょこっとニュース~♪そうそう。タロットカードも習ってきました。
逆位置を読まない読み方で、おそらく正位置のみの意味で占うやり方です。
簡単なものなら占えるようになりましたよ^m^♪
占星術も習えば?と言われて、少しその気になりましたが、まだ考え中です。
娘のお友達が相次いでお引越しになるというので、
うちでパステルを一緒に描きました。
写真撮るの忘れたのが残念ですが、額に入れてあげるととても喜んでもらえてよかったです♪
そして女の子は占い好きですね^m^
オラクルカード、タロットカードやってほしいというのでやってあげました。
やっぱり女の子はかわいいナア♪
息子はこんなやってやって!とか言わないし、
世話して世話してって感じですので。。
楽しいことをするのは女同士に限る!ってことでしょうかww
パパりんもその辺微妙なんで。
ではまた~
ブログが更新されていないと、ご心配いただくこともあるかもしれませんが、ゆっくりペースで前進していきますので、こんな私ですが温かく見守っていただければ光栄です。
ちょっと前のニュースはこちらを見てね(^_-)-☆→
ちょこっとニュース今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*^_^*)♪
テーマ:最近の出来事 - ジャンル:日記
- 2013/03/26(火) 12:00:37|
- ごあいさつ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あ~~。汗
かなり放置してしまいました☆
今年の抱負も書かないまま、もうすぐ1月も終わりです・・(^^ゞ
ご心配していただいている皆様に、現状報告をば・・・

4つの応援クリック、いつもありがとう♪
最初にポチっとよろしくね!
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪おいしさのバロメーターとなる、おいしそうボタンもよろしくお願いします♪

急降下↘応援よろしくお願いします(>_<)☆
にほんブログ村
目次一覧(作成中)は
こちらいつもコメント嬉しく読ませていただいています。いつも遊びに来てくださっている方、本当にありがとうございます(*^_^*)♪感謝の気持ちでいっぱいです❤
♪♪♪
これ、亡き娘をイメージして描いてみました^^♪
今年は占い師になる!!とも思っているのですが笑(抱負一つ目)
娘のための絵本を作りたいとずっと考えています。
そこで、まずはイラストから♪
パステルは初めて使うので、まだまだ未熟なので、
お恥ずかしいですが・・
なので、誰か教えてくれないかな~~
ってずっと周りに言っていたら、
ベストタイミングでお安く教えてもらうことができました♥
そして習いながら書いた絵がこちら!!

お地蔵様がテーマで、背景は虹を入れたいと思ったら、
全体的になっちゃいました笑
でもなんだかいい味出てると思います(自画自賛!!)
そういうわけで、今年の2つ目の抱負は絵本を描く!!
そして、3つ目の抱負は、
マラソンをする!!
です。
ダイエット兼ねてますww
なんせ娘がいなくなってからというもの、あんまり動かなくて済むので汗汗汗
こんな感じで目標立ててます。
実現できるよう頑張りま~す♥
・・・あ、お料理ブログ、モニター、クッキングは、引き続き無理なくマイペースでやらせていただきます。
そうそう。モニター当たったので、前のと合わせて3月初めくらいでやろうと考え中です!!
あと、エッセイ(親子クッキングの楽しさとか食べ歩きとか笑)書きたいと思っているので、何かあればぜひお声かけてくださ~い♥
ちょこっとニュース~♪今月もまた、小学校の担任と支援学級の担任の先生が、月命日として花束を持って娘に会いに来てくださいました。

卒業式にも、娘も一緒に・・と配慮してくれています。
ありがたいことです^^
娘のイラストを素敵に仕上げて、卒業するみんなの応援メッセージとして渡したいな~って考えています。
できれば、絵本として渡したかったけど、
ちょっと無理かもしれないので、
イラストにちょっとしたメッセージを入れるだけになるかも。。
色んな画材に興味出てますが、
これはパステルであったかキレイな感じに仕上げたいです♥
ブログが更新されていないと、ご心配いただくこともあるかもしれませんが、ゆっくりペースで前進していきますので、こんな私ですが温かく見守っていただければ光栄です。
ちょっと前のニュースはこちらを見てね(^_-)-☆→
ちょこっとニュース今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*^_^*)♪
テーマ:お絵描き・ラクガキ - ジャンル:趣味・実用
- 2013/01/27(日) 23:59:27|
- ごあいさつ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
次のページ